本会は地域の自立のために重要な産学官民の有機的なネットワークを形成するため、
広範な交流を図り、社会に貢献する関西の科学技術と産業の振興を図るとともに
地域経済の活性化に寄与する。
(1) 定期的な会員の交流会
(2) ワークショップなどを中心とした研究活動の推進
(3) 会員相互の情報交流、研究交流
(4) 内外関連団体などとの連絡、交流、協力
(5) 各種情報の収集と活用
本会はKNSの目的達成に賛同し、関西を中心に活動する個人の会員をもって構成。
会員の申込は、会員2名以上の推薦および2回以上のオブザーバーでの参加実績が必要。
本会の代表者は会員全員。
・まちづくり研究会
・ものづくり・ひとづくり研究会
・ソーシャルビジネス研究会
・地域産業政策研究会
・コミュニティスポット2525
・ミニ井戸端会議
・INS関西支部
・世話人会議(毎月第二金曜)
〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2-1
大阪大学 e-square 兼松研究室内
ホームページ:http://www.kns.gr.jp/
〒599-8531 大阪府堺市学園町1−1
大阪府立大学大学院工学研究科
航空宇宙海洋系専攻航空宇宙工学分野 千葉研究室内