社会環境工学実験・福祉U
2班(13.07.18)


注意
  1. 結果には気付いたことを箇条書きで列挙すること.その際にはデータ(画像)の指摘箇所を明確にすること.
  2. ベッドサイドモニターのデータは,他メンバーのものと比較しても構わない.
  3. オシロスコープのデータは,自分のデータのみを扱うこと.
  4. 画像が不鮮明な場合は再Scanを行なう.その場合は,対象の画像と不鮮明な個所を明記すること.

004

ベッドサイドモニター(右腕)

ベッドサイドモニター(左腕)

自作の心電計

009

ベッドサイドモニター(右腕)

ベッドサイドモニター(左腕)

自作の心電計

014

ベッドサイドモニター(右腕)

ベッドサイドモニター(左腕)

自作の心電計

019

ベッドサイドモニター(右腕)

ベッドサイドモニター(左腕)

自作の心電計

024

ベッドサイドモニター(右腕)

ベッドサイドモニター(左腕)

自作の心電計

029

ベッドサイドモニター(右腕)

ベッドサイドモニター(左腕)

自作の心電計

034

ベッドサイドモニター(右腕)

ベッドサイドモニター(左腕)

自作の心電計

039

ベッドサイドモニター(右腕)

ベッドサイドモニター(左腕)

自作の心電計

044

ベッドサイドモニター(右腕)

ベッドサイドモニター(左腕)

自作の心電計

049

ベッドサイドモニター(右腕)

ベッドサイドモニター(左腕)

自作の心電計

054

ベッドサイドモニター(右腕)

ベッドサイドモニター(左腕)

自作の心電計

059

ベッドサイドモニター(右腕)

ベッドサイドモニター(左腕)

自作の心電計

064

ベッドサイドモニター(右腕)

ベッドサイドモニター(左腕)

自作の心電計

069
※「自作の心電計」については2つの画像のうち1つを採用し,その1つのみを使用して結果や考察を記述すること.

ベッドサイドモニター(右腕)

ベッドサイドモニター(左腕)

自作の心電計

自作の心電計