修理車いす出荷リスト
2004年度修理分(出荷順に掲載)

出荷台数:17台 (2008.05.02現在)
No.04-1

標準型

2004.09.09

2004.11.16
ネパールのカンティ小児科病院
No.04-5

標準型

2004.10.15

2004.11.16
ネパールのカンティ小児科病院
No.04-4

標準型

2004.10.08

2005.01.04
ヴァヌアツ共和国の
障碍者職業訓練センター
No.04-6

標準型

2004.10.15

2005.01.04
ヴァヌアツ共和国の
障碍者職業訓練センター
No.04-7

標準型

2004.10.15

2005.01.04
フィジーの身体障碍者
No.04-9

介助型
リクライニング機能付

2004.10.29

2005.01.04
ヴァヌアツ共和国の
障碍者職業訓練センター
No.04-2

標準型

2004.09.09

2005.01.14
インドネシア・バリ島の障碍者
No.04-12

標準型・介助用

2004.11.12

2005.03.23
台湾の障碍児通所施設
No.04-8

子供用

2004.10.29
2004.12.18 修理完了

2005.04.25
マレーシア・クアラルンプールの
自閉症児の学校
No.04-10

左腕だけで操作するタイプ

2004.10.29
2004.11.18 修理完了

2005.04.25
マレーシア・クアラルンプールの
自閉症児の学校
No.04-11

標準型・介助用

2004.11.12

2005.04.25
タイの障碍児財団
No.04-15

標準型・介助用

2004.12.02

2005.04.25
タイの障碍児財団
No.04-17

標準型

2004.12.10

2005.06.24
タイの障碍児財団
No.04-13

標準型

2004.11.19
2004.12.15 修理完了

2005.11.16
ネパール・ジョール村の青年へ

(2006.12.08)
No.04-3

標準型
(キャスターが空気タイヤ)

2004.10.08
2004.10.21 出荷
2004.10.28 再度預かり改造

2006.12.08
駆動輪をノーパンクタイヤへ,
キャスターをスリックタイヤへ改造

2007.01.04
フィリピンの国際NGO
ハンディキャップインターナショナル
No.04-14

介助型
リクライニング機能付

2004.11.19
2007.11.25 修理完了

2007.12.11
スリランカの児童養護施設「少年の家」

(2008.03.02)
No.04-19

標準型


2004.12.10
2008.03.02
肘掛表生地の張り替え

2008.05.02
スリランカの児童養護施設「少年の家」