プラスミド抽出法(Midi-prep)
プラスミド抽出法(Midi-prep)
Plasmid midiprep Protocols
1.菌体を集める為に菌液の入った50mlチューブを10分間遠心(3,500rpm,4℃)し、上清を捨てる。
2.900μℓのS1を加え、ペレットを溶解し、溶液を均等になるように1.5mlチューブ×4本に250μlずつ移す。
3.それぞれのチューブに250μℓのS2を加え、しっかり混和する(ボルテックス○)。20〜30分間待つ。(ここで完全に変性させる)
4.それぞれのチューブに350μℓのS3を加え、しっかり(4〜6回)混和する。
(ボルテックス○)
5.5分間遠心する。(15,000rpm、4℃)
6.注意深く上清をとり(750μl程度)、その上清をそれぞれ別々のカラムに移し、さらに1分遠心。廃液は捨てる。
7.PW Bufferをそれぞれ750μℓ加え、1分間遠心し、廃液を捨てる。
8.廃液を捨てたら、さらに1分間遠心し(ここでしっかりカラムから水分を飛ばす)、それぞれのカラムを新しい1.5mlチューブに移す。
9.それぞれのカラムにEB Bufferを55μℓ加え、1分間静置の後、1分間遠心する。Bufferを加える際、カラム膜の中心に加えることに注意する。