トップページへ

これまでに作ったプログラム

ほとんどC言語で書いていて, たいていのコンパイラで大丈夫です.
ただし, 古い書き方(ANSI以前)のものもあり, 特にWindows系のコンパイラの場合には Warningの山が出て コンパイルが完了しない場合もあります.
こういうプログラムでもUnix系のコンパイラの場合は問題ないし, 古い(例えばSun3とかの)コンパイラでも動く…というメリットはあります. (昔, たしか当時研究に使っていたSPARC-Stationの付属のコンパイラが ANSI非対応だった関係で古い書き方から抜ける機会を逸したんだったかな)
まあ, おいおいANSI対応にしてゆくと思いますが.
(…と言いつつ, 書き換えられてません. 要望でもあれば進むとは思いますが)

下記プログラムついてのお問い合わせ・感想・要望等は hanahara=at=iwate-u.ac.jp までお願いします.