研究室から1名の修士学生,5名の学部学生が修了・卒業しました.今後の活躍に期待です.

5名の3年生が配属になりました.研究や研究室生活を通して,成長が期待されます.
高松の池にお花見に行きました.桜はほぼ満開でしたが,風が強く,桜吹雪の中で貴重な思い出ができました.
2023年10月6日(金)に,機械科学コースの内舘道正教授が日本規格協会 標準化奨励賞を受賞しました.この賞は,JIS及び国際規格の開発,標準化に対する図書の執筆,講習会,セミナー等,日本規格協会グループの行う標準化活動に対する貢献度が極めて大きく,今後の活躍・貢献が期待される個人を表彰するものです.
ISO/TC213の製品の幾何特性仕様(Geometrical Product Specification, GPS)における国際標準化活動において,WG15(測得及びフィルタ処理),及びWG16(三次元及び断面曲線の表面性状)に関する活動と関連JIS規格の開発における貢献が評価されました.
ホームページ:https://www.jsa.or.jp/jsa/jsa_hyousyou/
受賞者一覧:https://www.jsa.or.jp/datas/media/10000/md_7308.pdf
NTN株式会社,兵庫県立大学大学院及び本学における共同研究の成果を纏めた論文に対して,一般社団法人 日本トライボロジー学会による2021年度日本トライボロジー学会論文賞を受賞しました.
紹介ページ
http://www.mech.iwate-u.ac.jp/cgi-bin/news.cgi?f1=1651795863&f2=staff
ホームページ開設しました.