Laboratory for Combustion Science and Technology
Yosuke Suenaga's Homepage
<Department of Science and Engineering
Faculty of Science and Engineering
Iwate University

Top  Research  Paper  Lecture   News Profile   Contact

     
 2013年9月10日 大阪にて   2018年5月1日  盛岡にて


   学歴・職歴
   Education and Carrier

1996年3月 国立旭川工業高等専門学校 機械工学科 卒業  
1998年3月 岩手大学工学部機械工学科 卒業  
2000年3月 岩手大学大学院工学研究科博士前期課程機械工学専攻 修了  
2005年3月 岩手大学大学院工学研究科博士後期課程生産開発工学専攻 修了  
2005年4月 八戸工業高等専門学校機械工学科 助手  
2007年4月 八戸工業高等専門学校機械工学科 助教  
2008年4月 八戸工業高等専門学校機械工学科 准教授  
2011年4月 岩手大学大学院工学研究科機械システム工学専攻 助教  
2016年4月 岩手大学理工学部システム創成工学科 助教
  2019年4月 岩手大学理工学部システム創成工学科  准教授  
         

   所属学会
   Academic Society


1993年〜現在 日本機械学会 (The Japan Society of Mechanical Engineers)  
1999年〜現在 日本燃焼学会 (Combustion Society of Japan)  
  1999年〜現在  The Combustion Institute   
2008年〜現在 自動車技術会 (Society of Automotive Engineers of Japan)  
  2013年〜現在  日本溶射学会 (Japan Thermal Spray Society)  
  2015年〜現在  粉体粉末冶金協会 (Japan Society of Powder and Powder Metallurgy)   
       
  2007年12月  日本燃焼学会:第45回燃焼シンポジウム実行委員   
  2009年4月〜2011年3月 日本燃焼学会:管状火炎の応用に関する研究委員会 委員  
  2009年4月〜2011年3月  自動車技術会:東北支部学生自動車研究会 参与  
  2012年1月〜2022年3月 自動車技術会:東北支部学生自動車研究会 参与  
  2012年4月〜2014年3月 日本機械学会:環境部門 運営委員  
  2014年4月〜2015年3月  日本機械学会:計算力学講演会実行委員   
  2018年4月〜2021年3月 日本機械学会:環境部門 運営委員   
  2019年4月〜2022年3月 日本機械学会:連絡委員 兼 学生会顧問教員    
  2021年4月〜2023年3月  日本機械学会:エンジンシステム部門 代議員   
  2022年4月〜2023年3月  日本機械学会:東北支部第52回学生員卒業研究発表講演会 実行委員   
  2022年4月〜2023年3月   自動車技術会:東北支部学生自動車研究会 幹事   
  2023年4月〜2024年3月  自動車技術会:東北支部学生自動車研究会 主幹事   
  2023年4月〜2024年3月  自動車技術会:本部学生活動企画委員会 委員   
  2024年4月〜現在  自動車技術会:東北支部学生自動車研究会 参与   
       

   社会貢献
   Contribution to Society

  2007年4月〜2011年3月  八戸市バレーボール協会 理事   
  2007年 6月〜2008年3月 高専等を活用した中小企業人材育成事業 カリキュラム開発委員  
  2007年10月〜2008年2月 高専等を活用した中小企業人材育成事業 講師  
  2008年6月  青森県県南・下北地域産業活性化人材養成等事業 講師  
  2008年7月〜2009年3月  高専等を活用した中小企業人材育成事業 カリキュラム開発委員  
  2008年9月〜2009年2月  高専等を活用した中小企業人材育成事業 講師  
  2009年9月〜2010年2月  ものづくり分野の人材育成・確保事業 講師   
  2010年6月〜2010年11月  人材育成事業 講師   
  2011年10月16日 高専ロボコン2011東北地区大会 審判長  
  2013年10月〜2015年9月  青森県緊急雇用促進事業 人材育成プログラム 講師   
  2014年7月〜2014年9月  SSH岩手大学研修T(水沢高校) 
題目:燃焼学から見た熱エネルギー変換の科学的考察
 
  2016年7月〜2016年9月  SSH岩手大学研修T(水沢高校) 
題目:エンジン燃焼の科学 
 
  2017年9月  科学談話会@盛岡市立図書館(一般市民向け)
講演題目:人類と燃焼科学 
 
  2018年12月   出前講座(盛岡中央高校)
講演題目:人類と燃焼科学 
 
  2019年9月   出前講座(一関第一高校)
講演題目:持続可能な社会と燃焼科学  
 
  2024年5月〜現在  岩手県立産業技術短期大学校 非常勤講師   
       
       
       


 岩手大学 理工学部 システム創成工学科 機械科学コース
〒020-8551岩手県盛岡市上田4-3-5
suenaga<a>iwate-u.ac.jp
(<a>を@に変えてください)

末永陽介